- Home
- キャンピング
キャンピング
-
12.132019
グリルで変わるD:5の印象
新型デリカD:5は発売されて10カ月が経ちました。当初意見が分かれてデザインも今となってはかなり見慣れてきた感があり、販売も好調に推移しております。
続きを読む -
-
6.302019
板金塗装・コーティングもお任せ下さい!
現在レストア中の車ですが、着々と進んでいます。車がお好きな方であればどんな車かすぐにわかると思いますが、かなり古い車両で、全体をリフレッシュしている最中です。西尾張三菱はこのような特殊な鈑金塗装から、普通の鈑金修理やコーティングまですべて社内で行っている、案外珍しいディーラーでもあります。
続きを読む -
6.302019
ポップアップ、続々完成してます!
昨年末から年始にかけてご注文をいただいたポップアップルーフ車が続々と完成しつつあります。左は大人気で最後はなかなか手に入らなかったジャスパーです。 右は希少の2,000㏄の2WDでとてもお値打ちにポップアップルーフ車を手にすることができます。
続きを読む -
6.152019
New デリカD:5 にヒッチメンバーを付けてみました。
New デリカD:5 にヒッチメンバーを付けてみました。Newデリカには、AdBlueタンクのアンダーカバーが有ります。このアンダカバーの取付に左牽引フックが使われています。一旦アンダーカバーと牽引フックを外し、ヒッチメンバー左ステーを取り付けます。
続きを読む -
-
5.222019
NewデリカD:5専用 FFヒーター完成
取付検証が遅れていました、NewデリカD:5用FFヒーターの取付が完了しました。温風吹き出し口を以前と逆の右サードシートカップホルダーへ変更しました。コントローラーもSRSカーテンエアバックが標準装備となり左Bピラーへの取付が出来なく成り左Cピラーへ変更しました。
続きを読む -
4.142019
New デリカ D:5 FFヒーター 取付検証開始 第二弾
4月13日(土) 朝から NewデリカD:5専用 FFヒーターの取付検証を開始しました。本体の取付位置は、AdBlueタンクの後ろで決定。
続きを読む -
4.62019
NewデリカD:5 JAOS サイドステップ
NewデリカD:5にJAOS製 サイドステップを取り付けました。NewデリカD:5のドアカーニッシュは前モデルと形状が若干異なっていますので、まずは。製品を取り付けてみました。
続きを読む -
3.292019
New デリカ D:5 運転席パワーシート用「Swivel Seat」開発中
18型デリカD:5の運転席パワーシートへの取付が出来なかった「Swivel Seat」ですが、NewデリカD:5 発売を機にパワーシートへのお取付も出来るように、現在開発中です。
続きを読む